シンセサイザーリフ・メインテーマなどをかっこよくするフレーズつくりかた
2019/06/01
こんにちは、管理人@SS_mshpです。
今回は、エレクトロ系とかfuture houseとかやる場合、シンセでリフやメインテーマを作るとき、カッコよくするエディット方法です。
エフェクトやらオシレーター設定とかはないですが、出方はかなり変わります。さっそく方法を見ていきましょう。
■シンセメロメインテーマ・もとの状態
先日サウンドクラウドに上げてた楽曲です。futurehouseやglitch・エレクトロみたいなのを想定しました。イントロとかに使うメインテーマはこんな感じ。この段階では特筆することもなく普通です。
■シンセリフやメインテーマをカッコよくエディット
■フレーズをハモり(3度とか)やオクターブなどに変える
単音でも数パートレイヤー(1個はオクターブ落とし)してますけど、それをさらにオクターブや3度とかで強化。これで厚みを出します。
■休符や、微妙に音符の長さを変える、竿もの楽器の空ピックみたいに短くする
最初のバージョンではベタうちでしたが、休符や、微妙に長さを変える・空ピックやゴースト音のように、極端に短いものをいれるなどして、表情をつけていきます。
■おまけ:別の種類の音源をレイヤーする
もともとのフレーズは、単純にパルス派とかいろいろ重ねただけでシンプルだったんですが、後半のビルドアップ後に盛り上がるメインテーマでは、reactorの厚めシンセサイザーパッチ・roundsも同じフレーズでレイヤー。
別系統の音源重ねるのも、厚い出音にするコツです。
■エディット後の曲内で使ってみた状態
完成後のオーディオデータは、こんな感じになりました、というデータです。サウンドクラウドに乗っけて聴けるようにしてみました。初期の単音メロディよりは厚くなった上に、キレも上がったと思います。
【カテゴリ】 - 楽曲アレンジ関連 【タグ】 -
関連記事
-
-
ジャンル解説~実はレトロ?なFuture Funk(フューチャーファンク)って何?DJミックスやレーベル・アーティストから探る
今回は、比較的最近になって、ネット/クラブシーンを中心に現れてきた新ジャ …
-
-
映画・打ち上げ花火~の主題歌『打上花火』って、イントロのリズムどうなってるの?
今回は、話題になった映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』主 …
-
-
ロックアレンジ・ヒロアカ2期主題歌:ピースサインのイントロの『ンチャッチャッチャー』みたいなリズム
今回は話題のアニソンで、ロックテイストが強い曲のアレンジをチェックしてい …
-
-
【ピアノリフ・アレンジ】クソ長い『ピアノソナタ ロ短調/リスト』に、カッコいいピアノリフが使われてる!
今回は、管理人が二十歳くらいのころからお気に入りで聴いていた、クラシック …
-
-
ノれるけど、懐かしい音質、エレクトロスウィング(Electro swing)とは?
今回は、管理人が最近サイトつくるときのBGMにしている音楽ジャンルについ …
-
-
【歌詞制作・タイトル】『B’z / 愛のままにわがままに~』みたいに、長いタイトルでもしっかり印象に残す曲構成・メロリズムのテクニック
今回は、昔はやった楽曲の、長いタイトルを歌詞にも入れて印象に残す方法を考 …
-
-
【フリー音源】kontakt『super audio boy』でチップチューンを作ろう!
今回は、チップチューンにも向いていると思われるシンセサイザーをご紹介しま …
-
-
battery4でお好みドラムキットを作る方法(並べ替えや個別エフェクト・トランジェント)
今回は、ダンスやエレクトロ調の曲を作るとき、よく登場しているドラム系音源 …
-
-
【爆音EDM終了】みなさん、スピニンレコードが最近どんな曲リリースしてるか知ってます?
今回は音楽トレンドについてです。 スピニンレコードというと、オランダの世 …
-
-
kontaktドラム~チップチューン向き『ゲームボーイドラムキット』を無料ゲット
今回は、昔のゲーム曲好きな方や、チップチューンファン向けの、ドラムキット …
-
-
ピアノアレンジ・X JAPAN『Unfinished』風リリカルで神秘的なフレーズ作り方
今回は、活動暦の長い大御所ロックバンドの、ピアノを取り入れた曲みたいなア …
-
-
女子モドキ(JY)風、幅広い年代にウケるアレンジしかた【j-pop&オールディーズ風】
今回は、管理人が気になった最近のj-popのヒット曲アレンジについて取り …